2023年9月の記事一覧
(終了)【参加募集】IoT導入研修開催のご案内
IoT導入研修 開催のご案内
~ものづくり企業の生産性向上に向けた導入手法を、現場で学ぶ研修です~
IoTによる「見える化」「改善・管理」についてのグループワークと、実際の製造現場の見学やヒアリングをもとにした課題抽出や解決導入手段の検討体験を通して、デジタル技術の実践的な導入手法を習得する全9日の研修です。製造現場における課題解決力の強化を目指すものづくり企業、IT企業、支援機関の現場担当者の皆様のご参加をお待ちしております。
■開催日 令和5年10月30日(月)~令和6年1月23日(火)のうち以下の9日
10月30日(月)、10月31日(火)、11月14日(火)、11月30日(木)、12月1日(金)、12月12日(火)、12月26日(火)、1月10日(水)、1月23日(火)
■会場 エス・バード(飯田市座光寺3349-11)、株式会社協和精工(下伊那郡高森町山吹1646-5)※開催日によって会場および開催時間が異なります。
■受講対象 県内在住で下記(1)~(3)のいずれかに該当し上記全ての日程に参加可能な方。
(1)県内ものづくり企業の工場長や生産管理部門、現場改善リーダー等
(2)IT企業のシステムエンジニア、ITコーディネータ等(県内に本社を置く事業者を優先します)
(3)産業支援機関の現場担当者
※定員が限られるため、1企業からの参加者を1名限りとさせていただくことがあります。また、現場見学およびグループ構成の都合上、所属・業種等に基づいて参加可否を判断させていただく場合があります。予めご承知ください。
■募集人数 16名程度
■参加費 無料
■講師 株式会社アイ・コネクト 代表取締役 大久保賢二 氏 / (公財)長野県産業振興機構 産業DXコーディネーター 角田孝・西村元男
■参加申込 申込用webサイトまたはメールにてお申込みください。
■申込期間 9月29日(金)~10月20日(金)(応募多数の場合、早めに締切ることがあります)
■主催 公益財団法人長野県産業振興機構
■共催 公益財団法人南信州・飯田産業センター
■後援 南信州広域連合、飯田商工会議所、長野県商工会連合会南信州支部
■事務局 公益財団法人長野県産業振興機構 ITバレー推進部 担当 中村 TEL:026-217-1635 FAX:026-226-8838 MAIL:dx@nice-o.or.jp
■開催日時・内容・会場
開催日時 | 内容 | 会場 | |
1日目 |
10月30日(木)13:30~16:30 |
IoT導入プロセスの概論 | エス・バード B204 |
2日目 |
10月31日(火)9:30~16:30 |
IoT導入事例の研究 | エス・バード B204 |
3日目 |
11月14日(火)13:30~16:30 |
IoTツール研修 | エス・バード 経営相談室 |
4日目 | 11月30日(木)9:30~16:30 | 現場見学 |
エス・バード B204 |
5日目 | 12月1日(金)9:30~12:30 | 現場見学のまとめ | エス・バード B204 |
6日目 | 12月12日(火)13:30~17:00 | 提案内容の検討 | エス・バード B204 |
7日目 | 12月26日(火)13:30~17:00 | 〃 | エス・バード B204 |
8日目 | 1月10日(水)13:30~17:00 | 〃 | エス・バード B204 |
9日目 | 1月23日(火)13:30~17:00 | 提案報告会 | エス・バード B204 |
・開催日により会場、開催時間が異なりますのでご注意ください。
・新型コロナウイルス感染症の感染状況など社会情勢の変化等により、開催中止、日程・実施方法等の変更などが生じる場合があります。なお、状況に応じて、会場におけるマスクの着用など感染防止対策へのご協力をお願いすることがあります。
・参加者の氏名、所属等の情報について主催者及び見学先企業で共有するとともに、研修参加者相互に公表します。また、研修中において記録・広報用の写真撮影を行うことがありますのであらかじめご承知ください。
■参加申込方法 webサイトまたはメールによりお申し込みください。後日、事務局よりメールにて参加可否についてご連絡をいたします。
1 webサイトからのお申し込み
下記URLから参加申込フォームに必要事項をご記入ください。
https://dx.nice-o.or.jp/event/20231030iotseminar
2 メールでのお申し込み
メールタイトルを【IoT研修参加申込】として、下記の事項をご記入いただき、事務局(dx@nice-o.or.jp)まで送付ください。
①お名前(ふりがなもお願いします)、②企業名、③ご所属、④連絡先電話番号、⑤連絡先メールアドレス
(関東経済産業局)10/10開催【支援機関・ITベンダ向け】サイバーセキュリティ支援知見共有セミナー
関東経済産業局より、下記の通りセミナーの情報が届きましたのお知らせします。
----------------------------------------------
関東経済産業局では、地域のDXコミュニティの皆様向けに地域コミュニティにおけるサイバーセキュリティの普及、推進活動のノウハウをお伝えするためのセミナーを開催します。先行して地域コミュニティでサイバーセキュリティの活動を行っている3つの地域から代表者を講師に迎え、各地域での先行事例を紹介しますので、地域におけるサイバーセキュリティ支援に関心のある皆様は是非ご参加ください。
【開催概要】
日時:2023年10月10日(火)13時30分~15時30分
形態:オンライン配信(MicrosoftTeamsを使用)
対象:R4年度、R4年度補正、R5年度 地域DX促進環境整備事業 地域DXコミュニティの皆様(※)
※支援先企業ではなくコミュニティ構成員(代表機関、産官学金の地域支援機関、IT・セキュリティベンダー)などの支援者を想定
主催:関東経済産業局
共催:独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
講演内容:
・講演1:千葉地域SECUNITYの取組について ~セキュリティ伴走支援とセキュリティコミュニティの継続~
講師:ITC千葉経営応援隊 副理事長 松下 正夫 氏
・講演2:茨城地域SECUNITYの取組について ~DX支援自走化とセキュリティ対策支援事業について~
講師:ITコーディネータ茨城 理事 後藤 雅俊 氏
・講演3:長野地域SECUNITYの取組について ~金融機関を含む地域内連携による継続支援について~
講師:長野県ITコーディネータ協議会 理事長 普世 芳孝 氏
・講演4:サイバーセキュリティ支援のポイントについて
講師:独立行政法人情報処理推進機構(IPA) セキュリティセンター セキュリティ普及啓発・振興部 シニアエキスパート 横山 尚人 氏
【申込方法】
以下のURLからお申し込みください。(申込期限:10月5日(木)17時00分まで)
https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/kanto01/_cyber
※お申込み頂いた方には、開催当日の午前10:00までに、メールで視聴用URLを送付いたします。
詳細はチラシをご確認ください。
【セミナー申込に関するお問い合わせ先】
関東経済産業局 デジタル経済課
担当:近藤、山田、田中
TEL:048-600-0284
e-mail: bzl-kanto-digital@meti.go.jp
【信越総合通信局】地域デジタル基盤活用推進事業の事例紹介「9つの好事例と成功の秘訣」の公表
信越総合通信局より以下の情報が届きました。
------------------------------------------------------------------------------
地域デジタル基盤活用推進事業の事例紹介「9つの好事例と成功の秘訣」を公表しました
総務省は、「デジタル田園都市国家構想」の実現に向けて地方公共団体などによるデジタル技術を活用した地域課題解決の取組に対して「地域デジタル基盤活用推進事業」を通じて総合的な支援を実施しています。今般、デジタル技術を活用した地域課題解決に向けた機運醸成及び今後の政策検討に活用することを目的として地域課題の解決のために新しい通信技術やデジタル技術を活用した事例について調査・検討を実施し、その結果を公表いたしました。事例だけでなく、そこに至るまでの過程も聞き取って分析しどこに推進ドライバーがあったのかなどについて記載しており皆様のご参考にしていただける内容となっております。
詳細は以下をご参照ください(PDFファイルが開きます)
-地域DXの実現へ- 9つの好事例と成功の秘訣(PDF)
-地域DXの実現へ- 9つの好事例と成功の秘訣 インタビュー編(PDF)
下記URLに掲載されております。
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/ictriyou/digital_kiban/index.html
【お問い合せ先】
総務省 信越総合通信局 情報通信部 情報通信振興課
担当:中澤、有賀、塚田、上田
TEL:026-234-9933
e-mail:shinetsu-event@soumu.go.jp
【信越総合通信局】Digi田甲子園2023の開催について
信越総合通信局より以下の通り情報が届きました
-------------------------------------------------------------------
Digi田甲子園2023の開催について
内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局では地方公共団体、民間企業・団体などの皆さまがデジタルの力を活用して地域課題の解決や地方創生に取り組む事例を幅広く募集し特に優れたものを内閣総理大臣賞として表彰する『Digi 田(デジでん)甲子園2023』を開催します。
・募集期間
令和5年8月30日(水)~10月22日(日)
・募集対象
地方公共団体、民間企業・団体など
・応募方法
下記URLよりの応募フォームに必要事項を入力しご応募ください。
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/koshien/index.html
【お問い合せ先】
総務省 信越総合通信局 情報通信部 情報通信振興課
担当:中澤、有賀、塚田、上田
TEL:026-234-9933
e-mail:shinetsu-event@soumu.go.jp