2019年11月の記事一覧
						 ~ものづくり企業の生産性向上に向けた導入手法を学ぶ~「IoT導入プロセス研修」ご案内 《12/2,3 長野市》
						~ものづくり企業の生産性向上に向けた導入手法を学ぶ~「IoT導入プロセス研修」ご案内 《12/2,3 長野市》											
					
					ものづくり企業にとって、IoT活用は新たな現場改善のための有効な手段です。しかしながら、導入企業側にもIT企業側にも、現場とIoTの両方に精通している人材はとても少ないのが現状です。
そこで、下記のとおりものづくり企業及びIT企業の現場担当者を対象としたIoT導入プロセス研修を開催します。IoT導入による「見える化」「改善・管理」などを模擬的に体験いただけます。
 ■日時・内容
  ① 令和元年12月2日(月)13:30~16:30(座学)
  ② 令和元年12月3日(火) 9:30~16:30(演習)  計 2日間
 ■会場
  長野県工業技術総合センター(若里庁舎) 4階 第二研修室
  (長野県長野市若里1-18-1)
 ■対象者
 (1)県内ものづくり企業の工場長や生産管理部門、現場改善リーダー
 (2)IT企業のベンダー(県内に本社を置く事業者を優先します。)
■定員 16名 <ものづくり企業 8名、IT企業 8名 程度>
■参加費 無料
詳細や申込方法等を確認したい方は、ご案内チラシ(PDF)をご覧ください。